チョロ子さんへ ( No.169 ) |
- 日時: 2010/05/13 05:23
- 名前: さとち ID:
- 参照: http://kobitto114.blog78.fc2.com/
- ふたたびすみません、さとちです。
チョロ子さんへ
いつもブログにも応援ありがとうございます! 同じメンバーになれてとても嬉しいです♪ これからもどうぞ宜しくお願いします。
自分が「あったならいいな」を形にしたら チョロ子さんのように感謝してくれる方がいるということを 改めて知り、「もっとこうしたらみんな楽になるかも?」と 次々とアイデアが浮かんできます。
凄くモチベーションもUPしました! どうもありがとうございます♪
すみません、昨日のお昼頃にもう1度ファイルをUPし直したので ダウンロードを再度試してもらえませんか? ファイル名を修正したので、それで出来るかもしれません。 お手数ですがお願いしますm(_ _)m
>どうやったら、あんなふうに、携帯サイトの画面表示を並べて貼り付けられるんでしょうか?!
http://satoti.sakura.ne.jp/kenshou/topkenshou.php これの件ですね。
チョロ子さんもやってみたいということなので、ここで解説しますね♪
【1】検索結果をPCと携帯と見比べてサイトをピックアップする
ブラウザを携帯画面のように細長くして見ます。 特別な見かたはしてません、はい、地味なんです(笑)
【2】CaptureXPの短形切り取りでサクッと画面を切る
Vector:CaptureXP(無料の画面を切り取るためのツール) http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se039405.html
これがないと作業が面倒です。おすすめツール! 画面キャプチャするならますコレ。
【3】GIMPなどで画像を同じ横・縦幅に修正
GIMP http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
てきとーに見やすい大きさに直す。 今回は150×250ピクセルぐらいの大きさにしています。
【4】名前を付けて保存
【5】HTMLproject2で編集してFFFTPでUPする
Vector:HTML Project2(カスタマイズ自由自在のHTML/XHTML/CSS2対応エディタ) http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se111772.html
5枚ずつ並べて<HR>を入れている。
やり方としては以上です。 わからなかったらいつでも聞いてくださいね。
私は画像ありきの人なんで、サイトも完成像が想像出来ないと なかなか作れない人なんです(笑)困ったもんですけど・・・^^;
ライバルサイトを画像で知る事で、少し方向性もわかりました。 チョロ子さんやみなさんの参考にもなれば幸いです。
さとち
 |
【皆様へ】ごるはは ( No.170 ) |
- 日時: 2010/05/13 09:34
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- お世話になります。ごるははです。
既にスレッドがいい雰囲気なので嬉しく思っています(o^-^o)
おかげ様で参加表明を頂いた方は101名様でした。 多数のご参加ありがとうございます^^ そのうち7名の方はこのスレッドに書き込みされていませんのでヤフーグループへのご案内が出来ていません。
グループに入って頂いてから重要な作業内容をお伝えします。 チームに入って下さる方はスレッドに書き込みをお願いたしますね。
もうすぐ始動しますので、遅くなった方は残念ですがご参加頂けなくなるかもしれません。
◆ご質問に関して
当チームは初心者さんOKのグループです。
ですが、ご自分で調べたうえでのご質問を頂きたいと思います。 ずーっと自分が初心者だと思っているとなかなか進歩につながらないと感じています。
質問して頂くときは、ここまでやったがここからが分からない、と誰が読んでも意味が分かるよう明確に文章で表して下さると助かります。 分からない時のためのチームです。そのまま過ぎていくよりもいいですから遠慮はなさらないで下さいね♪。
◆画像に関して
画像作りは男性にとっては好まない方もいらっしゃると思いますので、作業的には任意です。
担当はさとちさんが快くお引き受け頂いております。 画像に関しての質問は私や吉井さんには難しい分野ですので、さとちさんお一人に負担をかけることになってしまいます。
上記の「ご質問に関して」と少し準じることですが、今後ご質問がたくさんになるとさとちさんご本人の作業が滞ることとなってしまいます。
ですので、今後出来るだけ提供された中でやっていって頂きたいな〜と思っています♪ よろしくお願いいたします。
◆ニックネーム登録、ハンドルネーム登録、コース登録
吉井さんの書いてくださった NO167をご参考にお願いたします。
ではでは円滑にレスポンス出来ますよう、皆様のご協力を頂きたいです。 皆様の温かい助け合いのお気持ちのおかげでいいチームが成り立つと考えています。
私たちも出来る限り対応していきますが、もし質問などがあった場合は助けて頂くと嬉しいです。
ではでは今後ともよろしくお願いいたします。
|
さとちさん、こころ748さんへ ( No.171 ) |
- 日時: 2010/05/13 09:50
- 名前: チョロ子 ID:
- 【さとちさんへ】
きゃ〜、画面キャプチャーのツールまで紹介してくださって、ありがとうございます。 お忙しいのに、丁寧に書いてくださって、恐縮です。 今から出掛けなくてはいけないので、帰ってきたらソク、試してみます!
ファイル名を直してくださった件も、ありがとうございます! 実は、あのあと、こころ748さんの書き込みを見て、 私も、ちゃんとダウンロード&解凍できました。 お手間を取っていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
私も子どもが小さいので、さとちさんには親近感が沸いてしまいますw  これからもよろしくお願いします。
【こころ748さんへ】
おかげさまで、私もファイルを開けられました! 情報ありがとうございました 
|
準備できました・・・たぶん ( No.172 ) |
- 日時: 2010/05/13 10:35
- 名前: 恋色 ID:
- おはようございます。
昨日、ニックネーム登録したはずだったのに、 今朝、ニックネームが未登録ですのメールがあり、エッ?
もう一度、スレッド読み直し、 メールの通りに進んだら、ニックネーム登録出来て、 グループのメールも見られるようになりました。 こういう事だったのですね。
間に合ってよかった  これで準備できたはずです・・・たぶん。
なんだか、ワクワクして楽しみです。 これからもよろしくお願いします<m(__)m>
|
さとちさんのプレゼントが使えません ( No.173 ) |
- 日時: 2010/05/13 11:04
- 名前: 恋色 ID:
- こんにちは、
今、悩んでいます。 どなたかわかるかた、教えていただけませんか?
さとちさんのプレゼント、 ダウンロードして、解凍もしました。 NznaTreeもデスクトップにあり、起動します。 が・・・ 「NanaTreeを起動して、ファイル→開く→絵文字タグ帳.nnaを選択」 とあるのにファイルを開いても、絵文字タグ帳がありません Nana Tree105というファイルが、デスクトップにあります。 これのことでしょうか?
素敵なバーナで、使えるととっても嬉しいのですが。
気になることが一つ、ビスタでは使えないかもというような事、 書かれていましたが、私 ウインドウズ7を使っています。
この関係でしょうか? でも起動するのだから、ありそうなのですが?
さとちさん、お分かりになるかた、 よろしくお願いします。
|
恋色さんへ ( No.174 ) |
- 日時: 2010/05/13 11:37
- 名前: ごるはは ID:
- 私がお答えしてすみません。見れるまでは私も出来ました。
ファイル→開くをクリック
すると「ファイルの場所」という空白が上に出てくると思います。
ここにパソコンの中で「絵文字タグ帳&GIMPマニュアル」のファイルが置いてある場所まで動きます。ファイルが置いてあるのがデスクトップならその場所を選んでファイルまで辿りつきましょう。
動き方は▼を押してパソコンの中身というか位置を選びます。
すると下の白い空白部分に「絵文字タグ帳&GIMP.nna」というファイルが出てくるよう自分で操作します。
それをダブルクリックするとよいでしょう。
分かりにくい説明で申し訳ないです。
|
ニックネームの下にハンドルネーム設定 ( No.175 ) |
- 日時: 2010/05/13 15:22
- 名前: ドリラジ ID:
- ニックネームの下にハンドルネームが表示出来てなかったのですが
ほったらかしにしてたら削除するぞ〜とリーダーから告知が(>_<)
んで、慌ててググって・・やってみたら
簡単にできましたのでご報告(*^_^*)
cladyグループに入ったら左のグループメニューより
「グループメンバー」をクリック ↓ ニックネーム私なら「doriraji01」をクリック ↓ 基本情報と出ますのでその右にある「編集」をクリック ↓ 名前に「ドリラジ」と入力したら出ました v
まだハンドルネームが出てない人がいますのでご参考に
|
ドリラジさんへ ( No.176 ) |
- 日時: 2010/05/13 15:29
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- チームのみなさん
お疲れ様です^^ 吉井です!
ドリラジさんへ ハンドルネーム登録方法のナイスフォロー ありがとうございます!
今後もよろしくお願いいたします^^
吉井
|
ドリラジさんありがとうございました + 【重要事項】 ( No.177 ) |
- 日時: 2010/05/13 15:59
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- MLにも同様の事を書いていますが、こちらにも書きますね。
◆ ニックネーム登録、ハンドルネーム登録、コース登録
吉井さんの書いてくださった IRCのスレッドNO167をご参考にお願いたします。 他にもスレッドを見て頂ければたくさん書いていますので。 コース登録までの一連の登録が出来てチームメンバーとして活動して頂きます。
出来ているかご自分で確認を取るには
ここ大事! ーーーーーーーーーーーーーー ●ニックネーム 左側のグループメンバークリック→ニックネームの欄が未登録になっていないか
●ハンドルネーム ニックネームの下にハンドルネームが反映しているか、記入があるか、
●コース登録 ブリーフケースにあるNO2に沿って登録 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
出来ていない方は除名させて頂きます。 遅くなりますとちゃんと作業をしたい方に迷惑がかかりますので。
月曜の朝9時までは待ちますが、それ以上になれば除名させて頂きますので、ご注意ください。
ハンドルネームに関してはドリラジさんの投稿を参考にしてみてください。ちなみに私はこれでは出来なかったんです・・なぜかしら・・ ドリラジさんは出来たんですね〜。
色々方法があるようですが、ヤフーメールからの方法はブリーフケースにアップしていますので、ご参考にしてください。
出来ていない方がまだ数名いらっしゃいますのでお待ちいたします。よって作業日程は変更になりました。
|
さとちさん、試してみました! ( No.178 ) |
- 日時: 2010/05/13 16:02
- 名前: チョロ子 ID:
- やってみました!
さきほどのツールを全部ダウンロードして試してみました。 GIMPとHTMLproject2は、使い方がまだよくわからなかったのでもう少しいじって勉強します(^▽^;)
あと、私はvistaなので、「CaptureXP」を使おうとすると画面が真っ黒になってしまったのですが、その場合は、画面詳細のテーマをwindows vista ベーシックにすれば正常動作すること。 もしくはvistaに初めからついている「Snipping Tool」(アクセサリにあります)というキャプチャツールもあることがわかりました。
それにしても、画面キャプチャって面白いですね。 私はキーボードの「PrtSc」ボタンを押すのしか知らなかったので(^_^;)便利さに感心してしまいました。
「見やすいサイト、キレイなサイトを見つけたら、紙に印刷してファイルし、参考にするといいですよ。」 と有名なアフィリエイターの方に教えていただいたのですが、これなら、いっぱい集めて見やすく印刷できそうです。
そして、「Nana Tree」も絵文字タグ帳を使うときしか使っていませんでしたが、とても便利なツールだったんですね! サイトの構成を考えるのにもってこいです。 さとちさん絶賛の意味がようやくわかりました(^_^;) たくさん教えてくださってありがとうございました(*^_^*) 取り急ぎ、お礼とご報告まで。
チョロ子
|
ごるははさん、ハンドルネームが登録されません ( No.179 ) |
- 日時: 2010/05/13 17:27
- 名前: 恋色 ID:
- 私もハンドルネームがまだ未登録とのことで、
今、あせっているのですが、 どうもうまくいきません。
グループメンバーにはいって、ニックネームをクリックしたら、 プロフィールが出ました。 ここには、恋色で表示されているのですが・・・ 見てるページが違うのでしょうか?
また、Yahooメールのメール設定から From欄に入力、保存しても反映されません。
どこが違うのかわからなくて(/_;) 他に方法ありますか?
せっかくチームに入れたのに、 泣きそうです。。。
さとちさんのプレゼント、 絵文字タグ帳がやはりみあたりません。 もう一度、よく探してみます。
なんだかうまくいきません。 メンバーの方にご迷惑おかけして すみません <m(__)m>
|
焦らずに〜〜 ( No.180 ) |
- 日時: 2010/05/13 17:41
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- 携帯でヤフーメールをチェックしたら、他にもやっぱりどうしても出来ない方がいらっしゃいます。。。
でも、今、ちょっとゆっくりPCに向かうことが出来ません。
焦らずいてくださいね。まだ時間はありますからね。
もし誰かフォローに入れる方がメンバーさんでいらっしゃったらお願い出来ませんか。
9割の方がクリア出来ていることですので、助けて頂くとありがたいです。
|
おそくなりました。自己紹介です。 ( No.181 ) |
- 日時: 2010/05/13 17:56
- 名前: こうぱろう ID:
- 参照: http://cobitbeam.com/
- ごるははさん
吉井さん チームの皆さん
おそくなってすみません。 自己紹介です。
■ハンドルネーム ・こうぱろう
■アフィリエイト歴 ・1年くらい
■チーム参加経験 ・あり
■こびっとでのサイト作成数 ・150くらい
■メルマガ発行経験 ・2〜3回
一生懸命ついていきますので よろしくお願いします。
|
ニックネーム登録の仕方〜恋色さん ( No.182 ) |
- 日時: 2010/05/13 18:03
- 名前: むつ ID:
- 恋色さん初めまして。よろしくお願いします。
ニックネーム登録の仕方はこうだと思います。 @まずグループページに入り、右側にある参加設定の変更をクリックします。 ↓ Aニックネームの編集と追加をクリックします ↓ B*****さんの旧公開プロフィール ■Yahoo! JAPAN IDまたはニックネーム(旧公開プロフィール)の一覧 の編集をクリックします。 ↓ C基本情報を編集の名前の所に好きな名前を入れます。
以上でニックネーム登録がされると思うのですが、自分の場合は適当にやってたら出来たので実はやり方を良く覚えていません。
また、Yahooメールのメール設定からFrom欄に入力、保存しても反映されないのは、おそらく上記Bの *****さんの旧公開プロフィール ■Yahoo! JAPAN IDまたはニックネーム(旧公開プロフィール)の一覧 で複数ニックネームがあって、グループページの参加設定の変更のページで、ニックネームが使いたい物を選ばれていないからかもしれません。
上手くいかなかったらまたお聞き下さい。
|
恋色さん、LUTAさんの方法はみましたか? ( No.183 ) |
- 日時: 2010/05/13 18:20
- 名前: ぽときち ID:
- 恋色さん、こんにちは。ぽときちと申します。
なかなかうまくいかないようですが、大丈夫ですか。 そういう時ってあせっちゃいますよね。 自分はとろいのでよくそういう目にあいます。。。
でも、まだ時間があるし、ごるははさんも状況をわかっていらっしゃるので 心配しなくても大丈夫だとおもいますよ。 あんまりストレスを感じないで下さいね。
先ほど、掲示板のほうのやり取りで、オズマさんの質問に LUTAさんが回答されていたのはごらんになりましたか?
LUTAさんの説明にすこし付け加えたのが以下の方法です 一度、このやり方を試してみてはいかがでしょうか。
グループのメインページ ↓ 右上3(4)行目の グループメンバー[参加設定] ↓ 参加設定の変更の4行目、自分のIDの右に 「ニックネームの編集と追加」 ↓ ■Yahoo! JAPAN IDまたはニックネーム(旧公開プロフィール)の一覧 1.mmbfts (Yahoo! JAPAN ID)[編集] [削除できません][初期設定] ↓ [編集]をクリック ↓ [名前]と[性別]を確認
わたしも、自分でやってみたのですが、 上記の流れで、ハンドルネームなどを編集するページにいけるようです。
うまくいくといいですが。。。 これがうまくいかなくても、また書込みしていただけば、 他にも誰かがアイディアを出してくれると思います。
まずは、ぜひ上記の方法をお試しを!がんばってください。
|
ありがとうございました ( No.184 ) |
- 日時: 2010/05/13 21:59
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- むつさん、ぽときちさん、そしてLUTAさん、ありがとうございました。
お手数おかけして申し訳ありません。
ヤフーグループでの掲示板ではLUTAさんがお答えして頂き、クリア出来た方がいらっしゃいましたね。
恋色さんはその後いかがでしょうか。 なかなか上手にお答え出来ず、不安にさせてしまってごめんなさい。
皆様のご協力本当に嬉しかったです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
|
自己紹介 ( No.185 ) |
- 日時: 2010/05/13 23:27
- 名前: ケン ID:
- ごるははさん、吉井さん、チームの皆さん
遅くなってすみません。自己紹介です。
■ハンドルネーム ・ケン
■アフィリエイト歴 ・3ヶ月
■チーム参加経験 ・なし
■こびっとでのサイト作成数 ・1
■メルマガ発行経験 ・なし
■いままでの携帯サイト作成数 ・5
初心者ですが頑張ってついていきますので よろしくお願い致します。
|
出来ました〜!!むつさん・ぽちときさん、皆さんありがとうございます!! ( No.186 ) |
- 日時: 2010/05/13 23:30
- 名前: 恋色 ID:
- むつさん・ぽちときさん、
皆さんありがとうございました。 出来ました♪♪ 本当にありがとうございました<m(__)m>
むつさんのやり方で進めていったらできました。 このページも見ていたのですが、 私がしたいのは、ハンドルネームで、 このページは、ニックネームの編集で、 これは違うものかと思い見過ごしました。
メンバー登録のページをみたら、 ちゃんと表示されていて・・・嬉しかった 
表示された事も嬉しかったですが、 アドバイスいただいた事も、 それ以上に嬉しかったです。
これがチームの力なのかな。。。 初めてのチーム、ここに入って良かった ・・・と実感しています。
ごるははさん、そんなに謝らないでください。 困ってしまいます。 いい勉強させていただけそうです。 何事も経験ですね。
あとは、絵文字タグ帳、 頑張ってみます。
また、お騒がせすることもあるかと思いますが、 お許しください。
これで、明日も頑張れます 
|
自己紹介です ( No.187 ) |
- 日時: 2010/05/14 00:32
- 名前: モグ ID:
- おそくなってしまいましたが、
自己紹介です。
■ハンドルネーム ・モグ
■アフィリエイト歴 ・約1年
■チーム参加経験 ・あり
■こびっとでのサイト作成数 ・50くらい
■メルマガ発行経験 ・あり
よろしくお願いします。
|
チョロ子さん、恋色さんへ ( No.188 ) |
- 日時: 2010/05/14 01:46
- 名前: さとち ID:
- 参照: http://kobitto114.blog78.fc2.com/
- ごるははさん、吉井さん、チームメンバーのみなさん
こんばんは、さとちです。
■チョロ子さんへ
色々試してくれているようでありがとうございます。
vistaについての知識も増えましたね♪
その経験を今後の活動に是非活かしてください。
子供が居てなかなか時間も取れないかもしれませんが お互いに頑張りましょうね 
■恋色さんへ
>ダウンロードして、解凍もしました。 >NznaTreeもデスクトップにあり、起動します。 >が・・・ >「NanaTreeを起動して、ファイル→開く→絵文字タグ帳.nnaを選択」 >とあるのにファイルを開いても、絵文字タグ帳がありません >Nana Tree105というファイルが、デスクトップにあります。 >これのことでしょうか?
解凍したNanaTreeがデスクトップにある。
ここまではOKですね。操作はあっていますよ。
「ファイルを開いても絵文字タグ帳がありません」っていうのは 恋色さんが探してないってことです。
Nana Tree105というファイルが、デスクトップにあるというのは 解凍したNanaTreeを見ているだけです。
ごるははさんの >恋色さんへ ( No.174 ) のアドバイスにもありましたが、自分がどこに「絵文字タグ帳&GIMP.nna」を ダウンロードしたのか探すわけです。
私たちは恋色さんがどこにダウンロードしてしまってあるかはわかりませんので 白い空白部分に出てくるまで探してね!と言うしか方法がありません。
マイドキュメント内にダウンロードしたのなら マイドキュメントをポチッとして下さい。
もう1度ブリーフケースからダウンロードしてデスクトップに保存すれば わかりやすいかもしれませんね 
では試してみてください。宜しくお願いします。
さとち
|
チーム専用スレッド(irc掲示板)とyahooグループ掲示板の使い分け?について質問です。 ( No.189 ) |
- 日時: 2010/05/14 13:02
- 名前: midget ID:
- チームのみなさまこんにちは。
midgetです。
チーム活動参加が初めてなので、サイト作成などの実作業以外の スレッド・グループ掲示板の使用方法について、 本格的に活動がスタートする前に質問をさせてください。
Q1.みなさまの書込に見られる「メーリングリスト(ML)」とは Yahooグループメニューの「掲示板」と同じものという解釈でよろしいでしょうか? (yahooグループ・や掲示板などの利用も初めてなので初歩的な質問で恐縮です。)
Q2.これからチーム活動の中で質問させて頂く際に、 「チーム専用スレッド」と「Yahooグループ掲示板」の どちらを利用するのが望ましいでしょうか? また、質問内容によって使い分けすることが望ましいでしょうか? 使い分けが必要であるとしましたら指針のようなもの (もちろん例外もあると思いますので臨機応変にということになるかもしれませんが) も教えて頂けますと助かります。
質問は以上、2点です。
メンバーのみなさまからのO&Aは私にとって、貴重な情報源であり、知識の吸収にたいせつに活用させて頂いております。
スムーズな情報共有とチームリーダーさんなど運営スタッフの方々の負担軽減になるような利用方法、 基本的なルールなどがありましたら教えて頂けますと幸いです。
私自身はチーム専用スレッドを利用の際はirc掲示板の利用規約と、 このスレッドのカバーレター?(募集要項などのトップ部分)を指針にしておりますが、 その他に+αとしてチーム活動ならではのルール・注意点などがありましたら教えてください。
実はこの質問も、どちらにすれば良いのだろうか?と迷いましたが、 今回はチーム専用スレッドの方に質問させて頂きました。
これから活動がスタートすると、実作業や事務的なこと、 いろいろと質問させて頂く機会も増えてくるかと思いますが、 よろしくお願い申し上げます。
midget
|
midgetさん ご質問ありがとうございます。 ( No.190 ) |
- 日時: 2010/05/14 13:54
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- midgetさん ご質問ありがとうございます。
この質問はこちらでOKですよ! 今日書いたことはメンバーさん全員にも見て頂きたいですね〜。
>Q1.みなさまの書込に見られる「メーリングリスト(ML)」とは >Yahooグループメニューの「掲示板」と同じものという解釈でよろしいでしょうか? >(yahooグループ・や掲示板などの利用も初めてなので初歩的な質問で恐縮です。)
はい、MLとはヤフーの掲示板でいいです。 こちらは「IRCのスレッド」という表現を私はしています。 こちらと2つ書く場所があるのでややこしいですよね〜。
>Q2.これからチーム活動の中で質問させて頂く際に、 >「チーム専用スレッド」と「Yahooグループ掲示板」の >どちらを利用するのが望ましいでしょうか? >また、質問内容によって使い分けすることが望ましいでしょうか? >使い分けが必要であるとしましたら指針のようなもの >(もちろん例外もあると思いますので臨機応変にということになるかもしれませんが) >も教えて頂けますと助かります。
誰が見てもOKな内容はこのスレッド、 ちょっとチーム内で大事な情報に関してはヤフーグループのML
と考えて頂ければOKです。
例えばサイト作成の方法が分からない、という内容はこちらのスレッド、 チーム内で発信するお得な情報はヒソヒソお話ししたいのでヤフーグループ
な訳です。
>スムーズな情報共有とチームリーダーさんなど運営スタッフの方々の負担軽減になるような利用方法、 >基本的なルールなどがありましたら教えて頂けますと幸いです。
ありがとうございます。
分からなくなった時って瞬時に誰かに聞きたくなるものですよね。 それはよーく分かります。^^
でも、それをしてしまうとご自身のスキルアップにはなかなか繋がらないと考えています。
こちらが情報発信するのは文章でお伝えするのでなかなか伝わらないことも多々あるかと思います。 ですが、その時聞きたいけど、ちょっと時間を空けると、自分自身で分かっちゃうときがあるんです。
自分は分からないけど、メンバーさんの中で出来ている人がいたとしたら、自分の読み方が不十分だったり、ということもあります。
ですので、分からない時はちょっと様子を見て頂くのも一つです。 調べて調べてトライしてトライしてそれでも分からなければご質問下さい。
分からないまま放っておくのはせっかくチームに入って頂いたので無しにしたいですからね。
ご質問頂くときは、 ▼▼のここを見て、◎◎をしたけど、こうなった。どうしたらいいですか?
という薄い内容ではこちらも把握出来ません。
ですので、出来るだけ誰が見ても状況が分かるように質問頂くと助かります。
出来る限り自分でクリアするよう努めてみたけどここが分からない、という姿勢がこちらにアピールして頂くとよりいいですね。 調べたかどうだかはすぐ分かります。
誰でもいつかは初心者さんですし、私もそうでした。
誰かに教えてもらうことがあれば、また分からない人が出てきたら反対に教えてあげられることで返していって頂けたらな〜と思います。
この回答でよろしかったでしょうか?
ではでは今後ともよろしくお願いいたします。
 |
ごるははさんへ ご回答ありがとうございます。 ( No.191 ) |
- 日時: 2010/05/14 15:18
- 名前: midget ID:
- ごるははさん、ご回答ありがとうございます。
>この回答でよろしかったでしょうか?
完璧+αなご回答本当にありがとうございます。
振り返ってみると、この質問自体「【皆様へ】ごるはは ( No.170 )」 と内容がかぶるところも多く、 ごるははさんのお手を煩わせてしまいました。 申し訳ありません。
ごるははさんの仰るとおり、私もこのチームで自分を磨き、 いずれは未来の初心者さんのお役に立てる自分になりたいと 思いました。
これからは 「初心者なので…」ではなく「今は初心者ですが…」の心構えで、 前向きに、みなさんの暖かなこころづかいに甘えることなく 活動していきたいです。
チームに入れていただいたことによって すでにさまざまな発見・気づき・経験が自分の中で起こっています。 感謝感謝です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
midget
|
ごるははさん・さとちさん 出来ました♪ ( No.192 ) |
- 日時: 2010/05/14 16:24
- 名前: 恋色 ID:
- こんにちは、
絵文字タグ帳の件、出来ました。
ゆっくり、見ながらしていったら、 ありました 
ホッと一息という感じです。 落ち着いてしないとダメですね。
あわてず、あせらず、サイト作ってみようと思いました。 頑張ります(^^♪
|
自己紹介 ( No.193 ) |
- 日時: 2010/05/14 22:14
- 名前: ヒロコン ID:
- 遅くなりましたが自己紹介します。
■ハンドルネーム ・ヒロコン
■アフィリエイト歴 ・だらだらと5年くらい
■チーム参加経験 ・無し
■こびっとでのサイト作成数 ・10サイト
■メルマガ発行経験 ・経験有り
心機一転初心に戻って頑張ろうと思いこのチームに参加しました。 何としても月5万円をめざしたいと思っています。 よろしくお願いします。
|
登録作業について ( No.194 ) |
- 日時: 2010/05/15 09:30
- 名前: ごるはは ID:
- ヤフーの登録作業がまだの方もあと数名となりました。
皆様お疲れさまでした。
ハンドルネーム、ニックネーム、コース設定の3つが出来てチーム参加となります。
まだの方は17日9時まではお待ちしますが、それまでに済まれていないと除名となりますので、ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
|
第1回チャットレディキーワードリストについて質問です。 ( No.195 ) |
- 日時: 2010/05/18 12:15
- 名前: ゴンベ ID:
- ごるははさん、吉井さん、チームメンバーのみなさん
こんにちは、ゴンベと申します。
早速、作業についての質問で申し訳ありません。
「第1回チャットレディキーワードリスト」をダウンロードして見ていますが、
>※作業手順がわからないときは、シート「サンプルと作業手順」やIRCモバイル無料塾の図解マニュアルや無料レポートを参考にしてください。
となっているのですが、シート「サンプルと作業手順」が見つかりません。
他の方の質問もなかったようなので、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
|
自己紹介 ( No.196 ) |
- 日時: 2010/05/18 12:19
- 名前: ワッシィー ID:
- ごるはは&吉井様
自己紹介が遅くなりました。
このたび チョッと訳アリで 自己紹介が遅くなりました。
申し訳ありません。
自己紹介ひな型
■ハンドルネーム ・ワッシィー
■アフィリエイト歴 ・3年
■チーム参加経験 ・あり (コミュニティー)
■こびっとでのサイト作成数 ・30ぐらい
■メルマガ発行経験 ・なし
チャットレディのサイト作成は 初めてですが この就職難に 高収入のお仕事を提供できるサイトを 作成することで なんか ワクワクしています。
サイトを通じて 誰かの役に立つことを念頭において アフィリエイトに専念して 頑張ろうと思います。
それでは 今後ともよろしくお願いいたします。
ワッシィー
|
【シート「サンプルと作業手順」】について ハタボ ( No.197 ) |
- 日時: 2010/05/18 19:42
- 名前: ハタボ ID:
- 参照: http://ameblo.jp/kiraku-gokuraku/
- チームのみなさん
お疲れさまです。 ハタボです。
ゴンベさん、お手間取らせてスミマセン。
シート「サンプルと作業手順」について 先ほど、チームのメーリングリストにアナウンスしましたので 宜しくお願いします。
|
お礼 :【シート「サンプルと作業手順」】について ( No.198 ) |
- 日時: 2010/05/18 20:25
- 名前: ゴンベ ID:
- ハタボさま
ゴンベです、 :【シート「サンプルと作業手順」】について ありがとうございました。
さっそく動画はいけんいたしました♪
今後ともよろしくお願いいたします。
|
ウイルス感染にご注意ください ( No.199 ) |
- 日時: 2010/05/20 02:35
- 名前: さとち ID:
- 参照: http://kobitto114.blog78.fc2.com/
- チームメンバーのみなさんへ
お疲れ様です、さとちです。
【ウイルス感染にご注意ください】
5月19日にASPの「モブリ」「バナーブリッジ」のサイトが
「Gumblar(ガンブラー)」亜種に感染してしまったとメールがありました。
そのため、サイト閲覧した方にも感染する恐れが出ています。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「モブリ」「バナーブリッジ」をお使いの方は、復旧の連絡が入るまでは
絶対にサイトを見ないようにお願いします。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお、今年1・2月にもガンブラー感染の被害が大手サイトなどであり
実は私も被害者となってしまいました。
しばらくかなり落ち込み、活動の被害も相当出ましたので、メンバーさんには
こんな思いはして欲しくありません。
どうか万全の対策を取って、安心して作業を進めて頂きたいです。
あなたのPCが感染され、FFFTPでサイト内容を改ざんされてしまうと
ご自身も相当な被害になりますし、提出チェックをしてサイトを見た方にも
感染してしまい、迷惑がかかってしまうので、ウイルスチェックをなさって下さい。
経験をふまえての【ガンブラー対策&体験記のレポート】を
チームのブリーフケースに入れておきます。
FFFTP対策がわからない場合はご覧になってください。
また、ブログにはレポートをダウンロードした方の感想も載ってますので 参考になさって下さい。
図解[FFFTP対策]&恐怖の体験記レポートを作りました! http://kobitto114.blog78.fc2.com/blog-entry-38.html
ガンブラー対策のレポートが好評です! http://kobitto114.blog78.fc2.com/blog-entry-42.html
それでは宜しくお願いします。
さとち
|
「ウイルス感染にご注意ください」について ( No.200 ) |
- 日時: 2010/05/22 00:50
- 名前: みく ID:
- チームの皆様お疲れ様です。みくです。
さとちさんのガンプラー対策はわかりやすく 私でもすぐに設定できました。 ありがとうございます。
しかし,レポート通りにしたにもかかわらず、 うまくいかない部分があったのでこちらで投稿させていただきます。
FTPでマスターパスワードを設定して、 コマンドラインの設定もきちんとしました。 (特に -z 設定したマスターパスワードの部分は注意しました。)
そうしたのですが、FTPのホスト一覧を選んで 接続→「パスワード/パスフレーズ」を入力してくださいという メッセージが出てきてしまいます。
この「パスワード/パスフレーズ」は設定した マスターパスワードを入力すればいいのですよね?? なのにログインできませんとなってしまいます。 ちゃんと正しく入力されている状態なのにです。
この「パスワード/パスフレーズ」とは 設定したマスターパスワードとは別物のことなのでしょうか? これはどこで設定したものを入れるとログイン可能なのでしょう?
今、ログインできずに困っています。。 もし、このガンプラー対策をされている方がいらっしゃれば どんなことでもOKです。ぜひ皆様からのご回答お待ちしています!
|
「ウイルス感染にご注意ください」について2 ( No.201 ) |
- 日時: 2010/05/22 20:12
- 名前: みく ID:
- チームの皆様、お疲れ様です。
先ほどのガンプラー対策済みのFTPの件ですが、 どのパスワードかわかりました。 お騒がせして申し訳ございませんでした。。
|
新規メンバー募集開始しました! ( No.202 ) |
- 日時: 2010/06/13 10:52
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- こんにちは!
魅力的な高額案件 携帯チャットレディを攻略するチーム 【チャットレディ高額案件攻略くらぶ+ゆったりがっつり】 新規メンバー募集開始しました!
初心者さんでまずサイトを作成してみたい。 ゆっくりやってみたいという人のためのチームと
通常のチーム活動のチーム の募集です。
チーム詳細を必ず確認してください( ゚∀゚) 参加お待ちしております♪
吉井
|
新規メンバー募集 ( No.203 ) |
- 日時: 2010/06/14 05:35
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- こんにちは、ごるははです。
吉井さんと一緒にチーム運営をさせて頂いています。
一人でははかどらない作業もチームに参加するとモチベーションがアップしたまま継続できます。
今までチームに入ったことのない初心者さんも歓迎します。
分からないことがあれば私に出来る限りの協力をします。
メリットの多いチーム活動を一緒に頑張っていきませんか。
ではではお待ちしています!
|
よろしくお願いします。 ( No.204 ) |
- 日時: 2010/06/14 09:13
- 名前: ハリマオ ID:
- ごるはは&吉井チームのみなさん、こんにちは。
ハリマオと申します。
よろしくお願いします。
■ハンドルネーム ・ハリマオ
■アフィリエイト歴 ・5年(携帯アフィリ4月より)
■チーム参加経験 ・有
■こびっとでのサイト作成数 ・0(手打ちでは50サイトぐらい)
■メルマガ発行経験 ・有
以上です。
|
よろしくお願いします。 ( No.205 ) |
- 日時: 2010/06/20 00:35
- 名前: ノリ ID:
- こんばんわ。チームに参加させていただくことになったノリと申します。
よろしくお願いします。
・ハンドルネーム
ノリ。
・アフィリエイト歴
9ヶ月ほど。
・チーム活動経験は
10日ほど前からチーム活動に参加しています。(他チームで)
・こびっとでのサイト作成数
10サイトほど。
・メルマガ発行経験
独自配信で発行経験あります。
|
自己紹介です! ( No.206 ) |
- 日時: 2010/06/20 11:23
- 名前: donmaikk ID:
- ごるはは&吉井様、チームの皆様
これからよろしくお願いします。
・ハンドルネーム
donmaikk
・アフィリエイト歴
ぐだぐだ3年ぐらい
・チーム活動経験は
現在、deederさんのコミュ系 メルマガ発行チームに所属
・こびっとでのサイト作成数
5サイト
・メルマガ発行経験
メルマガチームと並行して 他に2誌ほど発行中
よろしくお願いします。
|
よろしくお願いします。 ( No.207 ) |
- 日時: 2010/06/20 20:44
- 名前: 春道 ID:
- ごるはは様、吉井様、チームのみなさん
こんばんは、春道と申します。早速ですが自己紹介です。
■ハンドルネーム ・春道
■アフィリエイト歴 ・半年ほど
■チーム参加経験 ・初めてです。
■こびっとでのサイト作成数 ・5つほど(HTMLサイトは3つぐらい)
■メルマガ発行経験 ・ありません。
よろしくお願いいたします。
|
よろしくお願いします ( No.208 ) |
- 日時: 2010/06/20 23:58
- 名前: ケロリン ID:
- ■ハンドルネーム
・ケロリン
■アフィリエイト歴 ・1年くらい
■チーム参加経験 ・ありません
■こびっとでのサイト作成数 ・1
■メルマガ発行経験 ・ありません
ご覧の通り全くの素人です。 確実に稼ぐスキルを身につけたいと思い、思い切って参加を希望しました。 どうぞよろしくお願いします。
|
【新規参加】 ( No.209 ) |
- 日時: 2010/06/21 03:56
- 名前: 小鹿 ID:
- ごるははさん、吉井さん、
チームの皆様。
新規参加させていただく事になりました、 小鹿です。
■ハンドルネーム ・小鹿
■アフィリエイト歴 ・2年ぐらい
■チーム参加経験 ・あり
■こびっとでのサイト作成数 ・50ぐらい
■メルマガ発行経験 ・あり
まだまだ初心者ですが、 ご指導のほど宜しくお願い致します。
|
よろしくお願いします ( No.210 ) |
- 日時: 2010/06/21 23:13
- 名前: チヒロ ID:
- ごるははさん、吉井さん、
チームのみなさん。
はじめまして、チヒロと申します
■ハンドルネーム ・チヒロ
■アフィリエイト歴 ・半年くらい
■チーム参加経験 ・なし
■こびっとでのサイト作成数 ・10くらい
■メルマガ発行経験 ・なし
初心者ですがよろしくお願いいたします
|
はじめまして ( No.211 ) |
- 日時: 2010/06/22 10:19
- 名前: レッドゾーン ID:
- ■ハンドルネーム
・レッドゾーン
■アフィリエイト歴 ・5年
■チーム参加経験 ・あんこさん婚活チーム (活動2週間ほど)
■こびっとでのサイト作成数 ・3
■メルマガ発行経験 ・数誌あり(チャットレディーにつなげられるようなものはないです)
■いままでの携帯サイト作成数 無料ブログで携帯用テンプレの変更でよければ 30ほどになります。
アフィリエイト歴、インターネット歴は長いので、 HTMLなどは得意ですが、成果に繋げる動きという ものがいま一つ掴めていません。
時間だけはあるので、短期間で成果を出せるように 頑張っていきます。
滑り込みで参加となりましたが、よろしくお願い申し上げます。
|
ゆったりコース新メンバー募集開始しました! ( No.212 ) |
- 日時: 2010/06/29 02:38
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- ごる吉チームでは
ゆったりコースの新メンバー募集開始しました♪
通常のチーム活動より少しゆったりした活動にしたい!という人に オススメです!
詳しい内容はこのスレッドのトップに書いてありますので よろしくお願いいたします 
吉井
|
現在募集中です♪ ( No.213 ) |
- 日時: 2010/07/02 02:47
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- 蒸し暑いですね〜!
お疲れ様です!
ごる吉チームでは ゆったりコース2期目を募集中です! 通常のチーム活動だと 本業や家事とあわせても無理だわ〜という人も ゆったりコースでがんばってみませんか?
7月11日まで募集しています♪
----------------
さてさて 日本代表が日本にもどってきました! みんなのコメントに胸が熱くなりました。 熱い戦いありがとう〜!という気持ちです。
吉井
|
参加したいのですが ( No.214 ) |
- 日時: 2010/07/02 06:36
- 名前: かず ID:
- ごるははさん、吉井さん
こんにちは、かずといいます。
参加したいのですが、応募フォームがわかりませんので 教えていただけませんか?
よろしくおねがいいたします。
|
かずさんありがとうございます! ( No.215 ) |
- 日時: 2010/07/02 08:24
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- かずさん
ありがとうございます! 吉井です!
すみません〜! 募集受付フォームと メール送信のところに 宛先書いていませんでしたね〜!!Σ(゚ロ゚;) 気付かずにそのままになっているところでした!Σ(゚ロ゚;)
ありがとうございます!
上の詳細も修正しましたが
こちらまで参加表明お願いいたします!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
取得したYahoo!メールから (もともともっているyahooアドレスでもいいです♪) メンバー募集受付メールアドレス: goruhaha☆yahoo.co.jp (☆を@に変更) まで、参加表明のメールをお送りください。
[From]※今回、取得した『あなたのYahoo!メールアドレス』 [件名]ごるはは&吉井チーム参加表明 [to(あて先)]goruhaha☆yahoo.co.jp(☆を@に変更) [本文] ・あなたのお名前(ハンドルネーム可) ・チーム参加への意気込み等 ・ゆったりチーム活動希望or初心者活動希望
上記の内容で、メールをお送りください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
それではよろしくお願いいたします!(o^▽^)
吉井
|
チャットレディー★ごる吉チーム【チャットレディ高額案件攻略くらぶ+ゆったりがっつり】参加表明 ( No.216 ) |
- 日時: 2010/07/04 15:16
- 名前: かず ID:
- みなさん、こんにちは。かずです。
これから、みなさんといっしょにがんばっていきたいと思います。
では、自己紹介から
HN : いっしんパパ(かずから変更します)
アフィリエイト歴 : かれこれ10年くらい。でも、いつも中途半端で終わる。 でも、この参加表明をきっかけに自分を変えて、ライフスタイルを変えていきます。
チーム活動経験 : なしです。
こびっとでのサイト作成数 : 2つほど作ってみましたが、自信なしです。
メルマガ発行経験 : なしです。
以上、これからよろしくお願いいたします。
|
全くの素人ですが、よろしくお願いします。 ( No.217 ) |
- 日時: 2010/07/05 12:47
- 名前: こな ID:
- はじめましてチームのみなさん。
こなと申します。どうかよろしくお願い致します。
■ハンドルネーム ・こな
■アフィリエイト歴 ・ありません。
■チーム参加経験 ・ありません。
■こびっとでのサイト作成数 ・ありません。
■メルマガ発行経験 ・ありません。
ご覧の通り素人ですが、頑張ります。 このチーム活動にて勉強させて頂きたいと思います。 これからよろしくお願いいたします。
|
いっしんパパさん、こなさんへ ごるはは ( No.218 ) |
- 日時: 2010/07/06 08:46
- 名前: ごるはは ID:
- 参照: http://ameblo.jp/keitai5151/
- 参加表明ありがとうございました。
ヤフーグループにご招待させて頂きましたので、ご確認くださいね!
これから一緒に頑張って行きましょう!
|
いっしんパパさん、こなさんよろしくお願いいたします^^ ( No.219 ) |
- 日時: 2010/07/07 00:35
- 名前: 吉井 ID:
- いっしんパパさん
こなさん よろしくお願いいたします 
ごる吉チームゆったりコースは 7月11日まで参加表明うけつけています 
よろしくお願いいたします!
吉井
|
自己紹介(o^。^o) ( No.220 ) |
- 日時: 2010/07/07 11:51
- 名前: しんママ ID:
- ごるはは&吉井チーム、チームの皆様 初めまして・・・
これから 宜しくお願いします。
☆自己紹介☆
■ハンドルネーム ・しんママ
■アフィリエイト歴 ・6ヶ月
■チーム参加経験 ・なし
■こびっとでのサイト作成数 ・なし
■メルマガ発行経験 ・なし
無料ホムペでのサイトでしたら 1000サイトほどあります。
|
しんママさんへ ( No.221 ) |
- 日時: 2010/07/08 23:39
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- しんママさん!
参加表明ありがとうございます  ゆったりがっつり頑張っていきましょう♪ よろしくお願いいたします!
吉井
☆携帯チャットレディーという高額案件を チームで攻略していきましょう〜! ゆったりコースは通常のチーム活動より サイト作成をゆっくり目にしてあります^^ 7月11日まで募集していますので よろしくお願いいたします(*゚∀゚)
|
よろしくお願いいたします ( No.222 ) |
- 日時: 2010/07/12 22:33
- 名前: アン ID:
- 初めましてアンと申します。
携帯チャットレディはまだまだ未知の世界ですが、これから勉強しつつサイトを作って行こうと思っています。
ハンドルネーム:アン
アフィリエイト歴:PCにて2年程度です。殆ど芽が出ませんでした。
チーム活動経験は:あります。
こびっとでのサイト作成数:1サイト
メルマガ発行経験:なし
どうぞよろしくお願いします。
|
自己紹介です ( No.223 ) |
- 日時: 2010/07/20 23:15
- 名前: シロクロ ID:
- 自己紹介です
■ハンドルネーム ・シロクロ
■アフィリエイト歴 ・1年ぐらい
■チーム参加経験 ・なし
■ こびっとでのサイト作成数 ・50サイトぐらい
■メルマガ発行経験 ・あり
ちょうどチャットレディの案件で初チーム参加を探していたので応募しました
今期には間に合わないようなので、次期から参加したいと思います
もう少し早く知ることができたら良かったのに・・・・
ヤフーグループにどうぞ招待お願いします
|
チームのみなさんへ ( No.224 ) |
- 日時: 2010/09/23 14:54
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- チームのみなさん
お疲れ様です〜
お待たせしました!
作業用のデータを先ほどMLで配信しましたので ご確認お願いいたします(゚∀゚*)
吉井
|
チームのみなさんへ ( No.225 ) |
- 日時: 2010/12/30 13:48
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
チームのみなさんへ
お疲れ様です!
吉井です。
さきほどML送信いたしました!
確認よろしくお願いいたします。
|
チームのみなさんへ ( No.226 ) |
- 日時: 2011/01/09 10:54
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- チームのみなさんへ
遅くなりましたが リンクリストMLで配布いたしました! よろしくお願いいたします。
吉井
|
新体制チームになりました! ( No.227 ) |
- 日時: 2011/01/27 10:27
- 名前: 吉井 ID:
- 参照: http://ameblo.jp/otome17/
- 新たに新体制チーム用のスレッドを立ち上げました!
チームのみなさんもよろしくお願い致します^^
↓ ↓
http://www.irc-mobile.com/freemembers/cgi-bin/forum/read.cgi?no=2270
|